公式ラインからのお問い合わせもお気軽にどうぞ。(お客様が多く対応出来ない場合や、糸巻き中の場合は、お電話に出れない場合があります。その場合は公式LINEでお問い合わせください)
エブアンドフロー公式LINE
ーーーーーーーーーーーーーー
営業時間のお知らせ
5日(金) 11時〜15時 19時〜23時
6日(土)10時〜17時
7日(日)10時〜17時
8日 (月) 11時〜15時 19時〜23時
9日(火) 〜13日(土)は小笠原ツアーの為お休みさせていただきます。
14日(日)20時〜23時
15日 (月) 11時〜15時 19時〜23時
ーーーーーーーーーー
限定ゼルダ ワイルドギャンブラー&ツキジグ工房コラボモデル 250g、400g
徐々に売り切れカラーが出てきましたーお早めにどうぞー!
詳細は2/23えぶろぐをご覧下さい
https://ebbflow.hatenablog.com/
ーーーーーーーー
ツキジグ限定銀箔モデル
こちらも沢山のご予約感謝申し上げます!入荷まで少々お待ちください。完成次第ブログにてご案内させて頂きますので宜しくお願い致します
ーーーーーーーー
おはようございます。
今日はここ数年のサクラマス釣行における、比較的ベストではないかと思えるサクラマスタックルについて考えて見ようと思います。
まずはロッドです。
こちらは何種類かのロッドを使いましたが、ネーチャーボーイズさんのアイアンフリックが今のところ、乗りもいいですし、ルアーの初動のシャープな動きも出しやすいのでオススメです。
6702と6902がありますが、毎回この2本をローテーションして使っていますが、しっくり来ます。
私の乗船する尻屋丸さんは、比較的普通サイズの船なので、そう感じないですが、野牛漁港の船は巨大なので長い方が使い易い場合もあります。
短いロッドがお好みの方は、ソウルズさんのカイマン63もありますので、そちらも選択肢に入れると良いかもしれません。
リールに関しては、その日の良い合うギア比のリールがあります。
なので2本持っていく場合は違う径の大きさのリール、違うギア比を持つリールがオススメです。
カウンター付きリールを使う方も多いですが、理由は、釣れた棚を他の方に知らせるのに便利だからです。
ラインカラーを把握して、釣れた水深がある程度分かればカウンター無しリールでも全く問題ないです。
ラインはPE0、8-1、5号を使う方が多いと思いますが、とにかくメーター数がはっきりわかるラインであれば問題ないと思います。
使うジグが100-150gなので、2号になると若干落ちが悪い感じはします、
リーダーは、フロロカーボンの20ポンド〜25ポンドで問題ないと思います。
初動のアクションが重要なので、ナイロンリーダーよりもフロロカーボンの方が向いてると思います。
フックは、細軸のフックで、前後ツインタイプを使うのがベストかと思います。
リアフックのアシストラインはやや長めの方がノリが良い感じがします。
これはルアーによって合わせると良いと思います。
魚の習性によって、シッポでルアーを叩く場合が多いのでスレもあります。
合わせが強いと身切れ、口切れしますので、軽い合わせで充分だと思います。
ルアーは、喰うルアーと喰わないルアーの差が激しい気がします。
ベイトに関しましては、大型のイワシ、小型のイワシ、コウナゴ系が今回お腹の中に多く見られました。
実績で言えば、鉄ジグのショートタイプ、アンチョビットシャープ110、140g、ワイルドギャンブラーダイナ、パッションズ おはぎ、ツキジグダブルスキップなどが実績がありますが、今年はこれがナンバーワンでした!
ネーチャーボーイズ ダイビングバード!
大型のイワシや、オオナゴなどの比較的大きいサイズのベイトを喰ってる、大型サクラマスを選んで釣ってる感じがして、釣れるサイズが安定して大きかったです。
カラーは、これといった感じがなくナチュラル系が良い時間帯もあれば、リアクション系が良い時もありました。
やはり各色のローテーションは必須な気がします。
といったところで……
入荷ルアーのご紹介です(笑)
今年の生産がもうないと言うことで、来シーズンサクラマスに行かれる方、今シーズンまだまだ行かれる方、近海の釣りで使って見たい方にオススメです。
ダイビングバード125g
全色極小量入荷です!
このルアーに救われましたよねー今年は!
是非、在庫がある時に大人買いおすすめです(笑)
そして……より大型の板マス(3kgオーバーのサクラマス)を狙う方は150gも必須ですよ‼️
こちらも全色入荷ですー
是非お早めに!
スプリットリングもフルラインナップしましたー
こちらも合わせてお願い致します。
毎年行くサクラマス釣りは、行くたびに新しい発見があり面白いですー
釣って楽しく、食べて美味しいサクラマス♡
オススメの釣りですよー
ではまた明日(*´︶`*)ノ
To Be Continued……