え ぶ ろ ぐ

横浜市にあるルアーショップ エブアンドフローの新しいブログです。入荷状況、釣果情報などご紹介させていただきます。〒245-0003 TEL&FAX 045-815-3588 神奈川県横浜市泉区 岡津町242-1 岡津IKビル204  Webショップはこちらへ http://ebbflow.co.jp

チタンルアー 響 ラピス210 検証 (2021/10/20)

えぶふろWebサイトはこちら

http://ebbflow.co.jp/

 

Webからご注文の場合  ロッドは、営業所止め&会社(法人)宛てでしたら送料1000円にて発送可能)その他は22000円以上のご注文で送料無料となります。

 

お電話でのご注文&お問い合わせもお気軽にどうぞ!

 

送料がかかる場合も、限定ステッカー、抽選券など入れさせて頂き、送料分のサービスはさせて頂いております。(カーペンタールアーのみの場合は除く) 是非宜しくお願い致します。

 

また・・・ツアー前後はご連絡が遅れる事もございますが、ご理解ください。

 

通常 営業時間

平日   11時〜15時  19時〜23時

土日祝 10時〜18時

 

宜しくお願い致します。

 

@店舗営業時間カレンダーは「週」を選ぶと、視覚的にわかりやすいです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

10月1日以降の駐車場の件

 

コインランドリー横の28、29、30、31のスペースが新しい駐車場となりますので、宜しくお願い致します。

 

 

空いてない場合は、お電話頂けましたら助かります。沢山駐車スペースありますので、ご安心ください。

 

宜しくお願い致します。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

ビーコン210ご応募の方へ

 

たくさんのご応募ありがとうございます。入荷毎に抽選致しまして、当選者の方にご連絡させていただきます。

 

2021/09/18 第1回抽選済 

 

当選された方で、御来店されてない場合は、次の方に権利が移行します。ご了承ください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

2021年10月  カーペンタールアー抽選

 

現在、発送作業中です。到着まで少々お待ち下さい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

おはようございます。

 

今日は、先日種子島で使わせて頂きました

 

響  ラピス210  のインプレッションをお送りいたしますm(_ _)m

 

ルアー業界初のチタニウム製 大型ペンシルということで、話題になりましたが、ちらほらいい報告が届いておりました。

 

アクションが違う!

 

ラピスしか反応がなかった!

 

などの声もあり、私も使わせて頂きました。

 

その販売価格でも話題になりましたが(笑)

 

実際にどうなのか?

 

検証してみました。

 

 

f:id:ebbflow:20211020085400j:image

 

 

 

セッティング

 

 

今回はGTということで、スプリットリングは鉄腕ハイテナの10mmサイズに、フックはGTレコーダーの5/0を装着しました。

 

ボディのキズを考えると、シングル、もしくはツインがいいと思いますが、私はあえて最も使う方が多いトレブルフックを選択致しました。

 

ロッドは、トゥルースJAPANさんのオーシャンスプリンター838、リールはステラ18000HG、ラインはバリバスの8号、リーダーはプロセレ ナノダックス210ポンドを使用しました。

 

このタックルは、ヒラマサにもGTにも50-70キロのマグロにも使えるセッティングだと思います。

 

 

 

キャスティング

 

フックを含めると約160gになりますが、飛行姿勢も安定しててかなり投げやすい印象でした。

 

重めのルアーに慣れてない方は、垂らしの長さを少し短くすると良いかもしれません。

 

もちろん、ロッドによって、慣れによってそれぞれ無理しないで投げてください。

 

最近の超大型ルアー  サンパチ とかも最初は、遠くに投げようとせず近くからちょっとづつ距離を伸ばす方が安全だと思います。

 

 

f:id:ebbflow:20211020085336j:image

 

 

 

 

アクションの前に、まず気になったのは、その音です。

 

フックとスプリットリング、そのチタニウムボディがあたる音。

 

それはなかなか新鮮です。

 

そして音で言うと、その着水音はまた独特です。

 

魚が振り向いてくれるその音は、大きな集魚効果があると思います。

 

魚に気付かせるその着水音とボディから出る音はウッドルアーにも樹脂ルアーにも発砲ルアーにもない独特なメリットです。

 

また、テクノガーラというウオーターランドさんのアルミルアーがかつてありましたが、あれは音が大きすぎて、すぐスレてしまいましたので、このくらいの柔らかい音が理想だと思います。

 

 

 

アクション

 

ラピス210の最も気になるところは、その凹んだサイドのヒレ部分。

 

f:id:ebbflow:20211020084111j:image

 

ここはが、かなり水流に影響を与えてると思います。

 

アクション後、ルアーが水面直下で右に向いても、左に向いてもそのへこんだ部分で水を噛んでくれます。

 

そのせいか、あまり水面直下でみたことの動きをしてくれます。

 

チタンボデイのキラメキも素晴らしく、条件が合えばかなりいい釣果が出ると思います。

 

 

 

 

今回の種子島は、水温低下、濁り、潮が緩いなどの影響で、あまり参考になりませんので、来月からの九州で使ってまた釣果が出ましたらご報告させて頂こうと思います。

 

明日から、隠岐の島遠征でも使いますが、少し隠岐には大きすぎるかもですが、時々、隙をみて投げて見ようと思います。

 

 

 

タイミングよく、少しだけラピス210入荷致しましたので、もし宜しければお試しください。

 

誰も使ってないルアーは圧倒的に有利だと思います。

 

f:id:ebbflow:20211020085229j:image

 

宜しくお願い致します。

 

ではまた明日

 

To Be Continued…

 

f:id:ebbflow:20211020085320j:image