え ぶ ろ ぐ

横浜市にあるルアーショップ エブアンドフローの新しいブログです。入荷状況、釣果情報などご紹介させていただきます。〒245-0003 TEL&FAX 045-815-3588 神奈川県横浜市泉区 岡津町242-1 岡津IKビル204  Webショップはこちらへ http://ebbflow.co.jp

キャスティングロッドの長さ 中編 (2021/07/28)

えぶふろWebサイトはこちら

http://ebbflow.co.jp/

 

Webからご注文の場合  ロッドは、営業所止め&会社(法人)宛てでしたら送料1000円にて発送可能)その他は22000円以上のご注文で送料無料となります。

 

お電話でのご注文&お問い合わせもお気軽にどうぞ!

 

送料がかかる場合も、限定ステッカー、抽選券など入れさせて頂き、送料分のサービスはさせて頂いております。(カーペンタールアーのみの場合は除く) 是非宜しくお願い致します。

 

また・・・ツアー前後はご連絡が遅れる事もございますが、ご理解ください。

 

通常 営業時間

平日   11時〜15時  19時〜23時

土日祝 10時〜18時

 

宜しくお願い致します。

 

@店舗営業時間カレンダーは「週」を選ぶと、視覚的にわかりやすいです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

「2021年7月  カーペンタールアー抽選」

 

ストライク イーグル  3種類

 

ご予約締め切りました。

 

沢山のご応募ありがとうございます。

 

当選の方に、順次発送させて頂きますので、宜しくお願い致します。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

「webショップでのご決済方法変更について」

 

大変申し訳ございませんが、しばらくの間代金引き換えのみとさせていただきますので宜しくお願い致します。

 

銀行お振込みなどご利用のご希望の場合は、大変お手数ですが店舗に在庫をご確認頂きましてからとなります。

 

ご了承ください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

おはようございます。

 

昨日の午前中は、川崎にある川崎水族館(通称 カワスイ)に行ってきました。

 

本当は、八景島シーパラダイスに行こうと思ったのですが、台風だったので、室内水族館を探した所川崎に新しい水族館が出来たみたいですので、行ってきました。

 

f:id:ebbflow:20210728094257j:image

多摩川の魚から、世界の淡水魚、そして小動物まで幅広く展示されてあり、なかなか楽しめました。
f:id:ebbflow:20210728094240j:image

綺麗なカエルは、毒ガエルだったりします(笑)

 

f:id:ebbflow:20210728094249j:image

構成、デザイン、光の使い方など素晴らしいですねー


f:id:ebbflow:20210728094232j:image

お近くの方は是非。

 

最後は、モルモットの餌やりに癒されましたー

f:id:ebbflow:20210728094742j:image

 

 

さて、今日は昨日の続きです。

 

現在のマグロフィッシングは最初は、ミノーゲームからスタートしました。

 

マグロは、ルアーは食わないと言われてた時代、唯一ミノーで皆さん最初は釣っていました。

 

その歴史を変えたのがカーペンターさんのBCガンマとライブリーサーディンです。

 

玄界灘での、マグロフィッシングは目を疑いました。

 

f:id:ebbflow:20210728101039j:image

(ガンマ90にての74キロ。2007年ですので、衝撃的な1匹でした。)

 

ちなみに、皆様が使われてるマグロのシンキングルアーを最初に作ったのがカーペンターさんのライブラリーサーディンです。

 

また·····トップで最初にクロマグロを釣るメソッドを作ったのがやはりカーペンターさんのBCガンマなんです。

 

実は、今のマグロ釣りの原点はほとんどがカーペンターさんのルアーなんですよ。

 

今のルアーは、それを参考に作ったルアーの派生系なんです。

 

やはりカーペンターさんのルアーフィッシングの歴史を変える程の開発力、想像力は、格が違うと思います。

 

また、ソウルズさんもクロマグロ釣りの歴史を変えた存在だと言えます。

 

同時期に、プラグで100キロオーバーのマグロ釣りを開拓されたのは、今の青森の釣りの流れを作っています。

 

共に素晴らしいと思います。

 

 

 

話しは、それましたが、このようなルアーを投げる時はやや長めのロッドが使われました。

 

小さくても飛距離を出したいという考えで、8フィート6インチ〜9フィートですね。

 

ツナ87やオオマ92などが代表的なところです。

 

 

 

今のマグロフィッシングは8フィート前後に落ち着きましたが、海峡エリアは7フィートクラスが主流になっています。

 

最近は、タックルの進化が目覚ましく、誰でも夢のサイズが狙える良い時代となりましたね!

 

 

 

長くなってしまったので、明日はヒラマサキャスティングのロッドの長さのお話をさせていただきます。

 

ではまた明日。

 

To Be Continued·····

 

f:id:ebbflow:20210728101651j:image