え ぶ ろ ぐ

横浜市にあるルアーショップ エブアンドフローの新しいブログです。入荷状況、釣果情報などご紹介させていただきます。〒245-0003 TEL&FAX 045-815-3588 神奈川県横浜市泉区 岡津町242-1 岡津IKビル204  Webショップはこちらへ http://ebbflow.co.jp

輪島ジギングに行ってきました!

今回の輪島は時化予報で半分諦めてましたがなんとか行くことが出来ました。東京横浜から5名岐阜から1名の計6名で天翔丸さんへお邪魔致しました。

 

魚が入りたての春の舳倉島は防寒着が必要な程寒く港はマイナス気温でした。途中はマイナス3度エリアもありましたw

 

朝イチは昨日までの低気圧の影響でウネリがありましたがだんだん落ち着きいい感じに

 

群れの密度が濃い証拠でダブルヒットが一日に5-6回はありました。いよいよ輪島始まりましたね〜今回はヒラマサは釣れませんでしたが他船では10キロオーバーも上がって来ましたよ

f:id:ebbflow:20190418003422j:image

 

今回の私のヒットルアーはアンチョビットシャープ180g、140g、ブリード リッジバックなどのアルミ系ジグ、ツキジグ各サイズ、ワイルドギャンブラーのダイナが反応よく釣れました。

 

アンチョビットシャープ180は赤金、イチゴミルク、スノーミルク、シルバーグローストライプなどが今回は良かったです。

f:id:ebbflow:20190418003606j:image

 

魚の方は入れ食いではありませんでしたがリアクション系とフォール系のジャークをミックスしたコンビネーションジャークが有効でした。喰い方のパターンが変わるタイミングが分かれば、比較的攻略しやすかったです。もちろん簡単ではなかったです。ブリちゃんもキャッチ!

f:id:ebbflow:20190418003837j:image

 

5名同時ヒットもありました!綺麗なワンピッチが1番釣れませんが1発ヒラマサ狙いならありかも知れません。私も最初釣れなくて苦労しました〜輪島や伊勢湾や大洗エリアは、アングラーを成長させてくれます。

f:id:ebbflow:20190418003223j:image

 

ダイナでキャッチ!1日でコンビネーションジャークをマスターしてましたねーさすがです。

f:id:ebbflow:20190418003158j:image

 

日本海ジギングは、ジギングの基本〜応用まで沢山詰まってます。関東のワラサ、ブリは、比較的簡単に釣れるので若干ヒラマサよりも下に見られますが凄く難しく面白い魚です!ジギングで喰わせる満足度はブリの方が遥かにゲーム性が高いですねー

f:id:ebbflow:20190418004241j:image

 

アンチョビットシャープのムロアジ系のグリーンのカラーも良く釣れました!今日はカラーよりもジャークのバリエーションがヒットのコツだった気がします。

f:id:ebbflow:20190418082825j:image

 

今回はマハタは釣れませんでしたがソイは釣れましたー

f:id:ebbflow:20190418083318j:image

 

フグちゃんも多数釣れましたw

f:id:ebbflow:20190418083414j:image

 

最初は苦労されてましたが、最後の方は、フォールをしっかり入れたいいジャークができてましたねーこの釣り方は渋い時にヒラマサやカンパチにも応用出来ますので、自分の引き出しを大きく広げるには最高の魚ですねー

f:id:ebbflow:20190418083853j:image

 

シーバスジギングでフォールの釣り方をマスターされたエノさんも輪島デビューから6年目。腕が上がりましたね〜カレイもキャッチw今回の詳細は下記のブログを是非ご覧ください。視線を変えて見ることができますよ

 

http://noproblem.cocolog-nifty.com

f:id:ebbflow:20190418084211j:image

 

写真を撮ったつもりがとってなくてごめんなさいー今回船をチャーターしてくれた岐阜基地さんです。また色々勉強させてくださいねーなかなかベイトの釣りは盗めませんw

今回も血抜きありがとうございましたー以前輪島で釣った13キロのブリです。

f:id:ebbflow:20190418092827j:image

 

輪島エリアは、20キロオーバーのヒラマサや10きロオーバーのブリなど魚影が濃いです。キャスティングも面白いので次回はキャスティングでのご報告をさせていただきますねー

 

今回の私のメインロッドはカーペンターPSC61MLRSです。このロッドは水深100m前後のエリアであれば100g前後から300gのジグまで幅広く使うことが出来ますし(実際のスペックよりも重めのジグを使ってもここの潮流や水深なら問題なく使用出来ます)また不意の大型サイズならロッドベルトを使ってのロッドを立てたファイトも気にすること無くこなせます。

61MLRの方が若干深い水深に強いと感じますが繊細なティップが気に入ってますので私はこちらを使わせて頂いてます。完成度の高い素晴らしいロッドだと思います。

 

そうそう最後にリアフックの重要性を書いておきます。今回の大型サイズはリアフックにしかかかってなかったです。

 

基本的に青物は頭部を狙って喰って来ますので、普通のワンピッチの釣り(ヒラマサの釣り)では、必要ないと思います。ただコンビネーションジャーク(ブリの場合)の場合はフォールした時に魚がリアを頭と勘違いする事も多く、リアバイトが多発します。

またリアクションを狙う場合もリアへのバイトが多いので、入れ食い状態の場合は除いてリアフックは非常に重要となりますのでお忘れなきように。

 

詳しくはお店でお尋ねくださいねー

 

ありがとうございました。